令和7年8・9月号– tag –
-
お墓の心配がなくなるという安心を「友愛共同墓」
少子高齢化や核家族化が進むなか、「お墓を継ぐ人がいない」「遠方でなかなかお墓... -
急いで知っておきたい!「空き家」の最新情報
相続した「空き家」をお持ちのままではありませんか? 相続が発生してから3年10... -
思い出の品の整理に迷ったら
長年連れ添った配偶者を見送ったあと、自宅に残された遺品の整理は、心身ともに負... -
大切な人を、これからもそばに
配偶者やご家族との別れを経験したあと、日々の暮らしのなかでふと寂しさを感じる... -
ガーデニングで夏バテ予防
今年も夏がやって来ました。この急激な温暖化は、80万年ぶりの大変化だと聞いてび... -
くらしの知恵袋 えがお暮らしのステーション
参加型で楽しく学べる!「巻き込み型講座」を開催しました 「えがお 暮らしのス... -
柳原美智子さんの「追憶の絵日記」
柳原美智子さんによる「バァバの青春 追憶の絵日記」から抜粋して作品をご紹介しま... -
自治会の健康麻雀サロンはじまりました。〜南砂住宅・豊洲4丁目都営住宅〜
4月から、南砂住宅自治会と一緒に「健康麻雀サロン」が月1回開催されています。取... -
〜戦火を越えて生きる力〜
勝田 和雄さん(97歳) 昭和3年2月6日生まれ 昭和3年(1928年)2月6日生まれの勝...
1