えがおで防活

こんにちは、防災備蓄コンサルティングの水口です。

第2回目は、近頃頻繁に起きている水害に目を向けてみましょう。

水害と一口に言っても、強風を伴った大型台風やゲリラ豪雨による河川氾濫、下水道からの内水氾濫などで生活する場所が浸水被害にあいます。

昨年は台風19号で川崎市のタワーマンションが水没してエレベーターが動かなくなるなど、長い間日常生活にも大きな被害がありました。
 さて、豪雨時にはどういった行動をとるべきでしょう。次から正しいものを考えてください。
・避難勧告が出たら避難する
・ブレーカーを落とす
・水深が膝まできたら高いところへ避難する
そうすべて正解です。

気象情報はこまめにチェック、避難勧告が出たり川の水位が上がるなど危険を感じたら、ためらわずに自宅を出て避難所へ向かいましょう。もし家の周囲が浸水しはじめたら、無理せず屋内の高い場所へ避難しましょう。

そして避難所へ行くときには一晩過ごすつもりで。持ち物は、濡れた服の着替え、タオル、簡単な食事、上履き(避難所にスリッパはありません!)、常備薬など。そして簡易トイレ。断水や浸水すると下水が流せなくトイレも使えません。

災害時は初動が肝心です。

慌てず行動できるよう事前に「心の備えと物の備え」を普段から心掛けておきましょう。

アドバイス

防災備蓄コンサルティング
水口健さん

備蓄品の購入に関する
お問い合わせはみずぐち 
☎090(2175)0911

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

目次
閉じる